
最新投稿
LATEST POST
-
未分類
【全まとめ】我が家のインテリアや家具家電記事を全部まとめました【テーブルやソファなど】
Instagramでよくご質問いただく我が家で使っている家具や家電、照明について、このブログの記事でほとんどご紹介しています。以下に該当記事をピックアップしましたので宜しければご覧ください。 使っている家具について 使っ […] -
収納・掃除
【配線隠し】デスク周りの配線を超簡単に整理できる方法をご紹介【穴も開けない】
パソコンデスク周りの配線って気になりますよね?出来るだけ見えないようにしたいといつも頭を悩ませています。 JK DECOR先日書斎机を買い替えたのですが、以前まで使っていたデスクは背板があったので後ろに垂らして隠していた […] -
収納・掃除
【本音レビュー】ダイソン オムニグライドを買わない理由とは【SV18FFやバルミューダとの違いも】
「ダイソンで最も操作性に優れたコードレスクリーナー」として4月7日に発売された「Dyson Omni-glide(ダイソン オムニグライド)」。前後だけでなく左右にも動かせる“全方向駆動”という考え方を新たに導入しただけ […] -
インテリア
【家具・照明編】人気&おすすめインテリアブランド9選【おしゃれな北欧ブランドも】
今人気のトレンドブランドから長く愛される定番ブランド、最近頭角を現してきた気鋭のブランドなど、今人気&おすすめなインテリアブランドをまとめてご紹介します。今回ご紹介するのは【家具・照明編】。IKEAとかIDEEな […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】アノマプロテインの口コミは実際どう?えんどう豆と玄米の実力とは【ダイエットや美容目的におすすめ】
ピープロテインって知っていますか?えんどう豆を使ったアレルギーを気にせず摂取できる次世代プロテインです。健康や美容にも嬉しい成分がたくさん入った今注目の「アノマプロテイン」について、詳しくご紹介していきたいと思います。 […] -
収納・掃除
【純正品よりもいい!】シンプルヒューマンのゴミ箱にぴったり!コストコのゴミ袋「カークランドキッチンバッグ」が最高すぎる【もう他のゴミ袋は使えない】
先日買い換えたシンプルヒューマンのレクタンギュラーステップカン。これにぴったりなゴミ袋をコストコで発見しました!サイズも深さもそして紐付きという部分までそっくり。さらには純正にはない伸縮性、そして低価格!純正品を超えるコ […] -
ライフスタイル
ヴァーチュオ専用カプセル全30種類の詳細と価格をご紹介【おすすめカプセルも】
ネスプレッソから発売されている「ヴァーチュオネクスト」。その専用カプセル30種類の特徴や香りを解説しました。たくさんありすぎて悩んでしまう人向けに、おすすめカプセルやおすすめアソートセットも合わせてご紹介します。 ネスプ […] -
収納・掃除
【超おすすめ】マスク収納を作るならタワー(山崎実業)がおすすめ!【使いやすくて目立たない】
今までユニクロのマスクを使っていましたが、最近は感染予防効果の高い不織布マスクに。まとめて買ったはいいけど置き場所が無くて、なんとなく箱ごと適当に置いていましたが、ちゃんとマスク収納スペースを作ることにしました。今回は手 […] -
観葉植物
【初心者必見】観葉植物の植え替え方法と必須アイテムを徹底解説!【植え替え時期や最適な土も】
自宅に飾っている観葉植物、最近元気がないなぁなんてことはありませんか?もし1年近く植え替えをしていなかったら鉢の中で起きている「根詰まり」が原因かもしれません。我が家のポトスも最近元気がないので根鉢の様子を見てみたらやは […] -
ライフスタイル
【その家事本当に必要?】しなくてもいい家事・やらなくていい家事6選【気持ちの余裕の方が大切】
平日は何かと忙しいので家事は出来るだけやりたくありません。だから便利家電や工夫で出来るだけ家事負担を減らしています。なんか、忙しい時や、やらなきゃいけないことがたくさん溜まっている時の家事って本当にやりたくなくて、それで […]
リノベーション・家づくり
RENOVATION
-
リノベーション
【体験記まとめ】リノベーション体験記の投稿済み記事をまとめました
私が中古マンションリノベーションを選んだ理由や、理想のマンションに出会えた要因、なぜ旧耐震基準のマンションを選んだかなど、実体験に基づいて少しずつ体験記事を公開しています。このページでは今まで公開した【リノベーション体験 […] -
リノベーション
【リノベーション体験記】Vol.5 優先順位付けが大事!中古マンション購入における私の希望条件TOP10
我が家は築40年超えの中古マンションをリノベーションして暮らしています。前回は旧耐震基準マンションの耐震性を見極める重要な5つのポイントについてご紹介しました。 今回は物件探しする際に一番重要な条件出しと優先順位について […] -
リノベーション
【厳選】壁掛けテレビを設置する3つの方法【賃貸でもできる方法も】
壁掛けテレビにする方法はいくつかありますが、我が家は下地もない一般的な石膏ボード壁です。私が石膏ボードの壁に対して壁掛けテレビを導入する際に検討した方法は3つあります。結論、私はジャストップ工法という石膏ボードに対してテ […] -
リノベーション
【照明は「視線」で選ぶ】リラックスできるリビングの天井照明の選び方【ソファに寝転ぶ人必見】
我が家の照明は、リビングにはシーリングライト、書斎とダイニングにはダクトレール照明を採用していますが、これにはちゃんとした理由があります。今回はなぜリビングだけシーリングライトを選んだのか、その理由をご紹介したいと思いま […]
インテリア
INTERIOR
-
インテリア
【家具・照明編】人気&おすすめインテリアブランド9選【おしゃれな北欧ブランドも】
今人気のトレンドブランドから長く愛される定番ブランド、最近頭角を現してきた気鋭のブランドなど、今人気&おすすめなインテリアブランドをまとめてご紹介します。今回ご紹介するのは【家具・照明編】。IKEAとかIDEEな […] -
インテリア
初めての一人暮らしであると便利なもの6選【キッチン編】
3月は新生活をスタートする方が多くなる季節。これからはじめて一人暮らしを始める方も多いと思います。今回はそんな方の参考になればと、一人暮らしであるといいものをまとめてみました。 私が初めて一人暮らしを始めたのは24歳の頃 […] -
インテリア
【本音レビュー】コンフォートワークスの口コミは本当?ソファーカバーをオーダーすれば手持ちソファをおしゃれにアップグレード【IKEAや無印のソファにおすすめ】
5年前に購入したIKEAのソファ「NOCKEBY(ノッケビー)」。かなりお気に入りのソファで、何度かカバーは丸洗いして清潔にしていたものの、やっぱり色落ちや毛羽立ちが目立ってきました。でもこのIKEAのノッケビーは201 […] -
インテリア
【絶対ズレない!】ソファのずれ防止に超おすすめのアイテムをご紹介
ソファのずれって凄く気になりますよね。座った勢いで動いたり、床に座って座面を背に寄りかかった時にずれたり。部屋に対して水平になるように設置しても、日々少しづつずれてしまって、気付いたら斜めになっていた、何てこと結構ありま […]
収納・掃除
ORGANIZE
-
収納・掃除
【配線隠し】デスク周りの配線を超簡単に整理できる方法をご紹介【穴も開けない】
パソコンデスク周りの配線って気になりますよね?出来るだけ見えないようにしたいといつも頭を悩ませています。 JK DECOR先日書斎机を買い替えたのですが、以前まで使っていたデスクは背板があったので後ろに垂らして隠していた […] -
収納・掃除
【本音レビュー】ダイソン オムニグライドを買わない理由とは【SV18FFやバルミューダとの違いも】
「ダイソンで最も操作性に優れたコードレスクリーナー」として4月7日に発売された「Dyson Omni-glide(ダイソン オムニグライド)」。前後だけでなく左右にも動かせる“全方向駆動”という考え方を新たに導入しただけ […] -
収納・掃除
【純正品よりもいい!】シンプルヒューマンのゴミ箱にぴったり!コストコのゴミ袋「カークランドキッチンバッグ」が最高すぎる【もう他のゴミ袋は使えない】
先日買い換えたシンプルヒューマンのレクタンギュラーステップカン。これにぴったりなゴミ袋をコストコで発見しました!サイズも深さもそして紐付きという部分までそっくり。さらには純正にはない伸縮性、そして低価格!純正品を超えるコ […] -
収納・掃除
【超おすすめ】マスク収納を作るならタワー(山崎実業)がおすすめ!【使いやすくて目立たない】
今までユニクロのマスクを使っていましたが、最近は感染予防効果の高い不織布マスクに。まとめて買ったはいいけど置き場所が無くて、なんとなく箱ごと適当に置いていましたが、ちゃんとマスク収納スペースを作ることにしました。今回は手 […]
ライフスタイル
LIFESTYLE
-
ライフスタイル
【本音レビュー】アノマプロテインの口コミは実際どう?えんどう豆と玄米の実力とは【ダイエットや美容目的におすすめ】
ピープロテインって知っていますか?えんどう豆を使ったアレルギーを気にせず摂取できる次世代プロテインです。健康や美容にも嬉しい成分がたくさん入った今注目の「アノマプロテイン」について、詳しくご紹介していきたいと思います。 […] -
ライフスタイル
ヴァーチュオ専用カプセル全30種類の詳細と価格をご紹介【おすすめカプセルも】
ネスプレッソから発売されている「ヴァーチュオネクスト」。その専用カプセル30種類の特徴や香りを解説しました。たくさんありすぎて悩んでしまう人向けに、おすすめカプセルやおすすめアソートセットも合わせてご紹介します。 ネスプ […] -
ライフスタイル
【その家事本当に必要?】しなくてもいい家事・やらなくていい家事6選【気持ちの余裕の方が大切】
平日は何かと忙しいので家事は出来るだけやりたくありません。だから便利家電や工夫で出来るだけ家事負担を減らしています。なんか、忙しい時や、やらなきゃいけないことがたくさん溜まっている時の家事って本当にやりたくなくて、それで […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】ボタニストプレミアムラインの口コミは本当?実際に使って分かったメリット、デメリット【エイジングケアやダメージケアに効果大】
大人気のヘアケアシリーズのボタニストから最高峰のヘアケアシリーズ「BOTANIST(ボタニスト)プレミアムライン」が発売されました。ドラッグストアでも売っている市販品のボタニストとは何が違うのか、どんな効果的な成分が含ま […]
観葉植物
GREEN
-
観葉植物
【初心者必見】観葉植物の植え替え方法と必須アイテムを徹底解説!【植え替え時期や最適な土も】
自宅に飾っている観葉植物、最近元気がないなぁなんてことはありませんか?もし1年近く植え替えをしていなかったら鉢の中で起きている「根詰まり」が原因かもしれません。我が家のポトスも最近元気がないので根鉢の様子を見てみたらやは […] -
観葉植物
【秋冬版】大型シェフレラの水やりの頻度は1ヶ月に1度でOK!【実証済み】
シェフレラをダメにする一番の理由は「根腐れ」。水のやりすぎが原因で根が腐ってしまい、吸い上げができなくなり、ゆっくりとダメになっていきます。水切れのように急に枯れたり、萎れたりせず、少しづつ元気がなくなってきて、気づいた […] -
観葉植物
【初心者向け】育てやすいおしゃれな観葉植物5選!私の経験をもとに自信を持っておすすめする5種類と購入場所をご紹介!
観葉植物を育てるようになってもう20年近く。多分30種類以上の観葉植物を育ててきました。でも今その中で残っているのはたったの5種類です。水やりのペースや日当たりなど、あらゆる条件でふるいに掛けられ、最終的に育てやすい品種 […] -
観葉植物
これを読めば失敗しない!室内で大型観葉植物を育てるための水やりの方法やおすすめアイテムを徹底紹介!
小型の観葉植物は育てたことはあるけど、大型の観葉植物は小型のものよりも虫が湧きやすかったり、水やりのタイミングや管理が難しかったりします。私も育て始めた頃は、色んなブログを見たり、問題が起きた時に解決法を調べたり、失敗し […]