-
インテリア
【絶対ズレない!】ソファのずれ防止に超おすすめのアイテムをご紹介
ソファのずれって凄く気になりますよね。座った勢いで動いたり、床に座って座面を背に寄りかかった時にずれたり。部屋に対して水平になるように設置しても、日々少しづつずれてしまって、気付いたら斜めになっていた、何てこと結構ありま […] -
インテリア
【エネループが原因】±0のオートディスペンサーのセンサー感度が低くなった原因は充電式乾電池が原因だった【±0サポートセンター確認済み】
【本音レビュー】±0(プラスマイナスゼロ)のおしゃれなオートソープディスペンサーを徹底レビュー【泡タイプがおすすめ】という記事でご紹介している±0のオートディスペンサー。 この記事を公開した初期は「気になる点」として以下 […] -
インテリア
【3年愛用レビュー】おすすめ電子レンジBALMUDA The Rangeの購入した理由とメリットデメリット
バルミューダから2017年に発売された電子レンジ「BALMUDA The Range」。私は発売日に購入してから毎日使い続けています。たくさんのレビュアーさんがレビューはしていませんでしたが、毎日使用する中で分かったこと […] -
インテリア
【2年愛用レビュー】おすすめ空気清浄機BALMUDA The Pureの購入した理由とメリットデメリット
バルミューダから2019年に発売された空気清浄機「BALMUDA The Pure」。私は発売日に購入してから毎日使い続けています。たくさんのレビュアーさんがレビューはしていませんでしたが、毎日使用する中で分かったことや […] -
インテリア
LIVINGSKAPE SELECT
私が使用しているアイテムの中で、気に入っているもの・自信を持っておすすめできるものだけをまとめました。 JK DECORもちろん、レビューしているけどあまり納得いかないものは載せていません。本当におすすめできるものだけ厳 […] -
インテリア
【レビュー】アンビエンテックのTURN(ターン)ブラスは夜が特別な時間に変わる最高のランプ
すべてのパーツを金属のかたまりから削り出して構成されたテーブルランプ「ambientec (アンビエンテック)のTURN(ターン)」。そのデザイン性の高さに一目惚れして購入したお気に入りの照明のひとつです。今回はそんなア […] -
インテリア
【まとめ】本当に買ってよかったモノ6選【2020年版】
2020年年末に紹介した買って良かったものをカテゴリ別で6商品づつご紹介していく企画4日分をまとめました。【掃除道具編】【キッチン雑貨編】【家具雑貨編】【家電編】、それぞれ6アイテムづつ選びました。実際に購入して頻繁に使 […] -
インテリア
【家電編】本当に買ってよかったモノ6選【2020年版】
2020年に買って良かったものをカテゴリ別で6商品づつご紹介していきます。今回ご紹介するのは【家電編】。テレビや炊飯器、ロボット掃除機など買って良かったと思える商品を6アイテム選びました。実際に購入して頻繁に使っているモ […] -
インテリア
【家具雑貨編】本当に買ってよかったモノ6選【2020年版】
2020年に買って良かったものをカテゴリ別で6商品づつご紹介していきます。今回ご紹介するのは【家具・雑貨編】。椅子から照明、便利なガジェットなど買って良かったと思える商品を6アイテム選びました。実際に購入して頻繁に使って […] -
インテリア
【キッチン雑貨編】本当に買ってよかったモノ6選【2020年版】
2020年に買って良かったものをカテゴリ別で6商品づつご紹介していきます。今回ご紹介するのは【掃除道具編】。今回ご紹介するのは【キッチン雑貨編】。ゴミ箱からまな板、小さな便利グッズなど買って良かったと思える商品を6アイテ […] -
インテリア
【評判や口コミは嘘?】ジョセフジョセフのクラッシュボックスをおすすめしない5つの理由
ジョセフジョセフのクラッシュボックスを2年間使ってきて、最終的に現在は手放して、シンプルヒューマンのゴミ箱を使っています。なぜ手放したのかは色々理由があるのですが、今回はなぜジョセフジョセフのクラッシュボックスを手放した […] -
インテリア
【簡単】テレビ裏の間接照明の作り方【LEDライティングバーを利用】
暗くなりがちなテレビ周り。我が家は壁掛けですが、少ない作業と費用で簡単にテレビ裏に照明を仕込むことができます。テレビ裏に照明を当てるだけで、ムードがありリラックスできる空間に演出することができます。今回はLEDライティン […] -
インテリア
【本音レビュー】±0(プラスマイナスゼロ)のおしゃれなオートソープディスペンサーZBD-E011を徹底レビュー【泡タイプがおすすめ】
±0(プラスマイナスゼロ)から新発売したシンプルなオートソープディスペンサーZBD-E011。アルコール用、泡用、液体用と3種類のラインナップ。プラスマイナスゼロらしい印象的でシンプルなデザインに惹かれて発売日に購入しま […] -
インテリア
【本音レビュー】東芝REGZA(レグザ)X9400が最高過ぎるその理由を徹底解説!スピーカー音質が想像以上!【壁掛け方法も】
今回は2000-2021年モデルの最新フラッグシップモデルである東芝レグザ4K有機ELテレビX9400を実際に購入しました。東芝レグザX9400を使用している中で感じた良い点や気になる点、購入に至る経緯、おすすめテレビボ […] -
インテリア
【完全攻略】自宅の照明すべてを音声操作する方法【スイッチボットとアレクサで解決】
最近ではIOTやスマートホームなどの言葉をよく耳にするようになりました。Amazon echoやGoogle Homeも比較的安価で購入できるようになり、とても身近に感じるようになった一方で、導入には色々なツールやアプリ […] -
インテリア
【壁掛けテレビの高さの基準は?】壁掛けテレビの見やすい高さ【インチ別一覧】
テレビを壁掛けにしようと思って最初に悩むのが設置する高さ。今回は実際に私が設置した高さと一般的に見やすいとされている床からテレビ画面中央までの距離の一覧と、合わせて最適な視聴距離についてご紹介したいと思います。 【インチ […] -
インテリア
【サイズ別実例】我が家のMOEBE(ムーべ)フレームの飾り方【取り付け方も】
お気に入りのウッドフレーム「MOEBE (ムーべ)」。お値段は少し高めかもしれませんが、これひとつでお部屋のインテリアが1段階おしゃれになります。インテリア好きの方には是非取り入れて欲しいアイテムです。今回はA4・A3・ […] -
インテリア
【加湿器肺炎対策】清潔さと掃除の手軽さで選ぶおすすめ加湿器ランキングベスト5【2020年版】
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、家庭内でできる感染対策は換気。でもこの冬の時期にもっと重要なのは「加湿」です。今回は清潔性と掃除の手軽さを重視したおすすめ加湿器をランキング形式でご紹介したいと思います。 話題の「加湿 […] -
インテリア
【口コミ】amadana(アマダナ)空気清浄機PA-301の評価は?使って分かった良いところと悪いところを5つずつ徹底レビュー
ビックカメラがamadana(アマダナ)と共同開発した奥行き13cmの薄型空気清浄機「PA-301」。今回はこのアマダナの空気清浄機PA-301を実際に購入して、忖度なく、詳しく徹底レビューしていきます。 JK DECO […] -
インテリア
【まとめ】絶対に読んで欲しい!これから新築・リノベーション・引っ越し・新生活を始める人向けの厳選記事12選【北欧インテリア好き必見】
これから新しく家を購入した方やリノベーションを考えている方、新居に引っ越す方や一人暮らしを始める人全員に読んで欲しいおすすめの記事をまとめました。 これらの疑問にすべてお答えできる記事をまとめてご紹介します。 JK DE […]