おしゃれなインテリアショップを
厳選してご紹介します
他ではあまり紹介されていない超ハイセンスなショップもご紹介しています!
インテリアショップを実際に回って買い物をするのは、嬉しい出会いがあったりしてとても楽しいですが、目的の家具や雑貨があって色々比較したい場合は話は別。オンラインショップで色んな商品を比較して、絞り込んだものを実際の店舗で確認して、実店舗、もしくはオンラインショップで購入するのが一番効率よくおすすめです。
今回は私が家具や雑貨を購入する際によく見て回るおすすめのインテリア専門のオンラインショップをご紹介します。
メジャーなショップから玄人好みのする知る人ぞ知るショップまで、超厳選してご紹介します!
この記事を書いている私は、デザイナー歴20年。アートディレクターとしてデザイン業界で働きながら、ライフスタイルブログ「LIVINGSKAPE-リビングスケープ-」を運営。Instagramのインテリアアカウントは現在フォロワー10万人。インテリアコーディネートやライフスタイルに加え、最近では育児関連の情報も発信しています。
GENERAL FURNISHINGS & CO. (ジェネラルファニシングスアンドコー)
食器をはじめとするオリジナルアイテムと国内外を問わず独自の視点でセレクトしたアイテムを展開するインテリアブランド。実店舗は千駄ヶ谷にあります。どのカテゴリを見てもテンションが上がる素敵なアイテムで溢れています。
最近見つけたインテリアショップで、どのまとめサイトでもあまり見ないショップです。良い意味で、いちいちセンスが良くてお財布の紐が緩くなります。
HOEK (フーク)
東京・原宿にあるセレクトショップ。プロダクトデザイン、ハンドクラフト、ヴィンテージなど様々な分野から、食器、インテリア雑貨、日用品、オブジェ、アート、家具、ファッション、キッズアイテムなど、時代、国にとらわれずジャンルレスに取り扱われています。
サイトを見ているだけでインテリアトレンドをキャッチできそうな、ハイセンスなアイテムばかりです。ファッションアイテムも豊富。
ORNE DE FEUILLES (オルネドフォイユ)
オルネドフォイユは小物系のセンスが抜群!特に今流行りのプリミティブ系インテリア雑貨がとても素敵です。不動前にある店舗にも行ったことがありますが、実店舗よりも公式通販サイトの方が商品数が多く、見ていて楽しいです。
プリミティブなアイテムは好みなので実際に頻繁に利用しています。ウッドスツールがお気に入り。
HAY (ヘイ)
表参道のCIBONEと同じフロアにあるHAY。以前は期間限定路面店としてオープンしたのですが、いつの間にか常設になったようです。雑貨は少し高めですが、見るとつい欲しくなるようなプロダクトで溢れています。2020年に公式通販サイトもオープンし、より購入しやすくなりました。
我が家でデスクとして使っているのはHAYのCPH-30。私は実店舗で購入しましたが、店員さんがとても丁寧に対応してくださいました。
idiot (イデオット)
渋谷の代々木公園にあるセンスのいいインテリアショップ。それほど広くない店内には、店主のこだわりが伝わってくるハイセンスなインテリア小物や食器、アクセサリーなどが所狭しとディスプレイされています。特に食器類のセレクトがとても素敵で、他のお店では見たことのないアイテムが揃っています。
時期によって仕入れる作家さんが変わるようなので定期的に訪れれば、その度に新しい出会いがありそうな、そんな素敵なお店です。
greeniche (グリニッチ)
グリニッチは家具系を探すときに必ず訪れるインテリアショップ。代官山に実店舗がありますが、楽天にもショップがあり、公式通販サイトもかなり頻繁に更新されています。グリニッチが国内代理店を行なっているブランドも多いので、インテリア好きには有名なショップです。
我が家のstringシェルフはグリニッチで購入したもの。楽天ショップで購入しましたが、とても対応が細かく丁寧でした。
CONNECT(コネクト)
北欧のブランドを中心に家具・照明をセレクトして販売しているCONNECT(コネクト)。FRITZ HANSENやCARL HANSEN & SON、Louis Poulsenなど、錚々たる有名ブランドの家具や照明の取り扱い数がめちゃめちゃ豊富!北欧インテリアが好きな方はまずチェックすることをおすすめします!
ここまで網羅しているサイト、そうそうありません!高級家具が多いのでそう頻繁に購入する機会はないかもしれませんが、探している北欧インテリアは必ず見つかると思います!
TODAY’S SPECIAL (トゥデイズスペシャル)
トゥディズスペシャルは東京・京都・神戸に複数店舗展開しています。通販サイトも充実していますが、トゥディズスペシャルの場合は実店舗の方が楽しいです。時期に合わせた企画をやっているので、行くたびに新しい発見があります。観葉植物や園芸グッズも豊富に取り揃えられているので植物好きの人にもおすすめ。
私は自由が丘店によく行きます。キッチングッズやフード系が充実しています。帰りには向かいのSHIRO CAFEでお茶してます笑。
karf (カーフ)
目黒駅から少し離れた家具通りと呼ばれるインテリアショップが多く立ち並ぶエリアにあるカーフ。オリジナルの家具が素敵すぎます。店舗には雑貨や照明も豊富にありますが、通販サイトにはあまり掲載がないのが残念。気になる方は店舗へ行くのがおすすめです。
我が家のダイニングテーブルはカーフオリジナルのノットというシリーズ。サイズオーダーも出来るので奥行きを少し広めに作ってもらいました。
ACTUS (アクタス)
全国に展開するアクタス。花器やディスプレイ小物は品質が高く、価格も5000円以下の買い求めやすい商品が豊富。花器などは同じ商品でサイズ展開されているものも多いので、まとめて買えばすぐにおしゃれにディスプレイ出来ます。家具系は比較的高めの値段設定ですが、間違いない品質のラインナップです。
我が家のテレビボード上のディスプレイはACTUSアイテムが多いです。最近ラグも購入しました。ちなみにアクタスって「アクティブハウス」の略だって知ってました?笑
LIVING MOTIF (リビングモチーフ)
六本木駅から少し離れた場所にあるリビングモチーフ。地下1階地上2階の広いお店で、最新インテリアを見るならココ!というショップで、まだ国内であまり見ないおしゃれなアイテムが勢揃い。2階にはステーショナリーや洋書、家電などもあって、見に行くだけでもインテリアの勉強になります。
最近注目しているのは「クリスティーナダムスタジオ」というブランド。リビングモチーフでしか見たことありません。彫刻的なデザインがとても魅力的。
FLYMEe (フライミー)
かなり頻繁にチェックしています。特に家具や照明を探すときに重宝します。ここはZOZOタウンのインテリアショップ版という感じで、国内での取り扱い数はトップだと思います。ダイニングテーブルや棚など、家具を探すときはまずここを見れば自分のぼんやりとしたイメージを具現化しやすいと思います。
一度購入を検討をしているダイニングテーブルがあり、問い合わせをしたことがあるのですが、大規模なサイトにも関わらず、とてもきめ細やかで丁寧に対応いただき、とても嬉しかったのを覚えています。返信もとても早く、安心してやりとりすることができました。かなりおすすめなオンラインショップです。
IDEE (イデー)
家具系を探すときは必ずチェックするのがイデー。関東を中心に多店舗展開しています。我が家のローテーブルはIDEEで購入しました。北欧インテリアの王道といった感じで、柔らかな雰囲気のインテリアが多い印象。
公式通販サイトがとても充実しているので、定期的にチェックしています。
unico (ウニコ)
家具系で良く買うのがここ。比較的リーズナブルでデザイン性の高い家具が豊富。オンラインショップがかなり見やすく、設置した際のイメージ写真も豊富なので、お店に行く前にアタリを付けて、近くの店舗に電話して展示されているかを確認して実物を確認します。1つのシリーズでサイズ展開があったり、設置場所が決まっている際に選びやすいのが良いところです。
我が家のキッチンシェルフとキャビネットはunicoで購入しました。10万円以下の価格設定のものが多く、突き板とプリント合板をクオリティを維持しながらうまく組み合わせて低価格を実現しています。
THE CONRAN SHOP (ザ・コンランショップ)
コンランショップは「テレンス・コンラン氏」が世界中から厳選した家具やインテリアアイテムを扱うホームファニシングショップ。価格帯としては少し高めですが、かなりハイセンスなインテリアを多く取り揃えてあります。トレンドを掴んだラインナップが多いので、定期的に訪れるようにしています。
以前は渋谷のヒカリエの中にもあったのですが先日閉店してしまいました。オンラインショップもありますが、丸の内の実店舗に行った方が偶然の出会いがあって楽しいです。
ANTRY (アントリー)
ここはインスタ広告で知ったお店。プリミティブ系インテリアがかなりリーズナブルな価格で販売しています。商品のクオリティもかなり高く、アイテム数は多くありませんが厳選されていて、欲しくなるものが多いです。見せ方も上手いので購入意欲が刺激されます。
以前オルネドフォイユで買おうとしていた3万円のウッドスツールにかなり似たものが、アントリーで半額以下で購入できました。
ZARA HOME (ザラホーム)
こちらも説明不要なZARAのインテリアショップ。ZARAHOMEでよく買うのはクッションカバー。ラインナップが豊富で、デザインも素敵なものが多いです。セールになるとかなり安くなるなで、欲しいものがあったらそのタイミングを狙って購入しています。
洋服がとてもリーズナブルなので、その印象と比べるとインテリア系は少し高め。ここ最近はデザイナーが変わったのか、とても洗練されたプリミティブ系のコレクションが豊富です。
H&M HOME (H&Mホーム)
言わずと知れたH&Mのインテリアショップ。国内には実店舗はありませんがネットショップは商品数も多くとても充実しています。新商品の投入も頻繁なので定期的に見るようにしています。ここで大物は買ったことはありませんが、インテリア小物、特に花器やキャンドルスタンドはよく買います。発送もかなり早く、商品の梱包は少し海外らしい感じですがクオリティはかなり高いです。
公式通販サイトの商品数がとても多いので、絞り込まずに偶然の出会いを求めてずーっと見てます笑
ART OF BLACK (アートオブブラック)
ハイセンスなインテリア雑貨を取り揃えているインテリアショップ。家具というよりも雑貨系のラインナップがかなり充実しています。しかもリーズナブル。部屋のインテリアを考える際にディスプレイ小物の良し悪しは部屋全体の印象を左右します。ART OF BLACKで選んでおけば間違い無いと思います。
仕事の撮影備品にも使えそうなセンスのいい小物がたくさんあります。しかも価格がそんなに高くないのが素晴らしいです。
nest interior (ネストインテリア)
北欧系インテリアの雑貨が豊富なnest interior。他のインテリアショップではあまり見ないアイテムも多く、定期的にチェックしています。特にアートポスターのラインナップが素晴らしく、値段は少し張りますがおしゃれなアートポスターを探すならここをチェックすれば間違いありません。
実は自宅のポスターはすべて自作なのですが1つだけどうしても気に入ってしまってこちらで購入しました笑。テレビの横に飾っています。
moda en casa (モーダエンカーサ)
モーダエンカーサは以前横浜に店舗があったのでよく行っていたのですが、現在は閉店しています。その代わり、以前はそんなにしっかり作られていなかったオンラインショップが充実してきてから、時々見るようになりました。実際に購入したことはないですが、家具系を探すときは一度は見るようにしています。
現在は五反田に予約制のショールームがあるみたいです。
SEMPRE (センプレ)
いわゆる有名インテリアアイテムのセレクトショップのような感じ。ACTUSなど独自で入荷している商品というよりは、もう既に有名なインテリアグッズを多数取り扱っています。ここは軽く見るという感じで、実際に何かを購入したことはありませんがラインナップは間違いなしです。
王道の北欧インテリアが見つかります。最近ではサイト内のコラム記事が充実していて楽しいです。
doinel (ドワネル)
ヨーロッパのアイテムを中心に、生活の中で感性を豊かにしてくれる雑貨や服飾雑貨、自然派ワインやグロッサリーなどを扱うショップ。生産者の精神や作られた背景を感じられる、「プロダクトとして成立する最小単位」というコンセプトでセレクトしたアイテムをご紹介しています。
おすすめはキッチンアイテム。ほかのお店ではあまり見ない玄人好みのする可愛いツールが揃っています。
fog linen work (フォグリネンワーク)
fog linen workの製品は普段使いがテーマ。シンプルなデザインのキッチンリネンやベットリネン、ウエアなどの様々な雑貨。日々の暮らしに寄り添うたくさんのアイテムが揃っています。商品は全てオリジナル。下北沢ではオリジナル製品のほかに世界各国で見つけてきたアクセサリーやインテリア雑貨を販売しています。
その名の通り、リネン系のアイテムがとても素敵です。かわいいエプロンを探している方はぜひサイトを見てみてください。
amaro (アマブロ)
アマブロもインテリア雑貨のセレクトショップですが、ここのオリジナル商品である「MAME」というデザイン性の高い豆皿。インテリアショップでもたまに置いてありますが、ここでは全種類を購入することが可能です。かわいい和皿や蕎麦猪口などの和小物を探しているときはここを見にきます。
和柄とモダンな金箔のデザインがかなり素敵で、つい揃えたくなります。
PTMD (ピーティーエムディー)
PTMDは国内で取り扱っているのが表参道にあるお店くらいで、実店舗は時々見に行きますが、最近オンラインショップがあることを知りました。ここは植木鉢がとてもいい感じです。デザインがとても凝ったものが多いのに、価格が比較的リーズナブルでおすすめ。時々新宿や横浜でポップアップストアをやっているようです。
ネットショップだと取り扱い数がかなり少ないですが、植木鉢を探している人にはおすすめです。
最後に
今回は、私がよく利用するインテリア系のオンラインショップをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。ニトリや無印やケユカなど、メジャーどころは外してご紹介しました。もちろんこの3店舗もよく利用します笑。こういった気になるインテリアショップはブックマークしておいて、定期的に巡回すると新しい発見があったりして楽しいです。これからインテリアを揃えようとしている方の参考になれば嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。