我が家にはACTUS(アクタス)で購入したディスプレイアイテムが数多くあります。アクタスのインテリア雑貨は、リーズナブルなのにクオリティとセンスが高いアイテムが数多く販売されています。今回はアクタスで購入したディスプレイアイテムを使ったスタイリングと合わせて、商品の紹介をしていきたいと思います。

商品のご紹介だけでなく、我が家のディスプレイ事例を具体的にお見せしながらご紹介しますので、よりご自宅に飾った感じを想像しやすいと思います。

アクタスは商品の入れ替えがシーズンごとにあるので、ここでご紹介する商品も在庫なしや入荷待ち、取り扱いが終わってしまった商品もあるかもしれません。ただ、この2-3年継続して販売されている商品だけをまとめています。入荷時期などは直接店舗にお問い合わせください。
PILLAR CANDLE HOLDER L/S

存在感のあるマンゴーウッドのデコレーションアイテム。
引用元:ACTUS online

このキャンドルスタンドはもうかなり前からずっとアクタスで取り扱われている定番アイテムです。値段も安く、質感も雰囲気もとても良いです。3サイズ展開していますが、私はSサイズとLサイズを購入して他の雑貨と組み合わせてディスプレイしています。ちなみに手前のガラス花器もボール状のペーパーウエイトもすべて時期は違えどアクタスで購入したものです。ただキャンドルスタンド以外はもう販売していないようです。
ディスプレイのコツについてはコチラ
ハンドメイドセラミックベース BOTTLE XS / S / M

ドライフラワーやアーティシャルフラワーなどに最適なベトナム製のフラワーベース。ベースのみでも存在感があり、デコレーションアイテムとしてもお使いいただけます。サイズちがいで展開しているので並べるだけでもセンス良くインテリアをお楽しみいただけます。ベトナムの陶磁器の歴史は古く、紀元前1世紀以降からとされています。15世紀頃には優れた窯元や技術が多くありましたが、長きに渡る戦争により文化や歴史が失われてしまいました。記録も残っていない中、失ったものを取り戻せるよう各地の技法を活かしながら生産されています。
引用元:ACTUS online

こちらもアクタス定番アイテムの花器です。入荷待ちになることも多いですが、何度も再販しているのでレギュラーアイテムなのだと思います。3サイズ展開でこの花器だけ置いてもサマになります。ハンドメイドのラスティックな雰囲気がとても高見えしますが、とてもリーズナブルな価格設定でインテリアに取り入れやすいです。ドライフラワーとの相性がいいのでぜひ合わせて飾ってみてください。
AGED SCULPTURE 15×10×43cm

古木風の加工を施したデザインオブジェ。モダンな空間にあえてプリミティブなテイストをミックスするスタイルが、欧米のトレンド。存在感のあるオブジェで上級者のインテリアをお楽しみください。
引用元:ACTUS online

プリミティブなテイストのオブジェ。このインテリアが3000円はかなり破格です。アクタスだからこそ実現できる価格です。重量感もあり、写真で見るよりも意外と大きいのでサイズはしっかり確認してから購入しましょう。
FLOWER&DISPLAY STAND CEMENT

小物を飾るのに最適なディスプレイスタンド。エアプランツやキャンドルを入れて飾ってお部屋のデコレーションをお楽しみいただけます。火を使わないキャンドルライトなどを入れて、1年を通してお使いいただけます。
引用元:ACTUS online

鳥かごのようなディスプレイです。ベースの部分が石で出来ていて重量感があり、クオリティもかなり高いです。中にドライフラワーを入れたり、キャンドルを入れたりしても良いそうですが、私は木彫りの小鳥を入れてみました。セット販売した方がいい気がするくらいサイズ感もばっちりです。
MOEBE フレーム A4 オーク

MOEBEの代表作となった「FRAME」シリーズ。アクリル板2枚、枠材4本、ラバーバンド1本というシンプルかつ美しい構造は、 透明なキャンバスにアートを飾るという新しい提案を生み出したアイコン的なアイテムです。 フレームそのものがインテリアとしても絵になるプロダクトでありながら、 写真や絵、ポストカード、テキスタイルなどを額に収めると主役を引きたててくれます。
引用元:ACTUS online

ムーベのフレームは我が家で何箇所も使っているお気に入り。サイズはA5からA2サイズまで幅広く展開していてカラーバリエーションもあります。私は自分でデザインしたアートポスターを入れたり、破いた洋書を入れて飾っています。組み立てるのが少し難しいです。
組み立て方はこちら
アートポスターについてはこちら
最後に
今回はアクタスで購入したディスプレイアイテムを使ったスタイリングと合わせて、商品の紹介をしてきましたがいかがだったでしょうか。クオリティが高いのに価格が安く、インテリアに取り入れやすいアクタスのディスプレイアイテムをぜひ生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。最後までお読みいただきありがとうございました。