-
インテリア
【ゴミ箱ベストバイ】シンプルヒューマンVSクラッシュボックス徹底比較【クラッシュボックスは1/3に圧縮できない!?】
キッチン用のゴミ箱購入を検討する際に挙がってくるのが「シンプルヒューマンのレクタンギュラーステップカン」と「 JosephJosephのクラッシュボックス」。今回はダストボックスの代表格である2種を徹底比較してメリットデ […] -
家電・ガジェット
【徹底比較】アルピナウォーターVSプレミアムウォーター・どっちがいいの?実際に使ったから分かる違いを徹底解説!【口コミ・評判】
ウォーターサーバー使用歴10年以上。結論から言えば、アルピナウォーターかプレミアムウォーターのどちらかを選んでおけば間違いありません。今まで10年間の間に3社のサーバーを使用してきましたが、今回はアルピナウォーターとプレ […] -
家電・ガジェット
【5年愛用】ネスプレッソ「ヴァーチュオネクスト」の口コミは実際どう?その魅力を徹底レビュー【おすすめカプセルやメンテナンス方法も】
プロ並みに美味しいのに作り方も片付けもラク。手間をかけずに美味しいコーヒーが飲みたいならコレ! JK DECOR 「コーヒーは大好きだけど、家で作るとペーパーフィルターを用意したり、洗い物も出たり面倒だからインスタントで […] -
インテリア
【便利グッズ編】楽天で買って本当によかった便利グッズをご紹介
私は普段、家具や家電、インテリア雑貨で欲しいものがあったら、楽天市場で探して購入することが多いです。今回は私が今までに実際に購入して使ってみて、本当に買って良かったと思えるキッチン雑貨をまとめてご紹介します! 【ゴミ袋】 […] -
インテリア
【キッチン雑貨編】楽天で買って本当によかったキッチン雑貨をご紹介
私は普段、家具や家電、インテリア雑貨で欲しいものがあったら、楽天市場で探して購入することが多いです。今回は私が今までに実際に購入して使ってみて、本当に買って良かったと思えるキッチン雑貨をまとめてご紹介します! 【トング】 […] -
インテリア
【インテリア雑貨編】楽天で買って本当によかったインテリア雑貨をご紹介
私は普段、家具や家電、インテリア雑貨で欲しいものがあったら、楽天市場で探して購入することが多いです。今回は私が今までに実際に購入して使ってみて、本当に買って良かったと思えるインテリア雑貨をまとめてご紹介します! 【卓上ミ […] -
収納・掃除
【収納アイテム編】楽天で買って本当によかった収納アイテムをご紹介
私は普段、家具や家電、インテリア雑貨で欲しいものがあったら、楽天市場で探して購入することが多いです。今回は私が今までに実際に購入して使ってみて、本当に買って良かったと思える収納グッズをまとめてご紹介します! 【鍋スタンド […] -
インテリア
【家具編】楽天で買って本当によかった家具をご紹介
私は普段、家具や家電、インテリア雑貨で欲しいものがあったら、楽天市場で探して購入することが多いです。今回は私が今までに実際に購入して使ってみて、本当に買って良かったと思える家具をまとめてご紹介します! 【テレビ台】大川家 […] -
インテリア
【家電編】楽天で買って本当によかった家電をご紹介
私は普段、家具や家電、インテリア雑貨で欲しいものがあったら、楽天市場で探して購入することが多いです。今回は私が今までに実際に購入して使ってみて、本当に買って良かったと思える家電製品をまとめてご紹介します! 【ロボット掃除 […] -
インテリア
Yチェア「CH24」を購入!オーク材オイル仕上げがベスト!リプロダクトはアリ?
インテリアが好きになってからずっとずっと欲しかった本物のYチェア。いざ購入しようと思うと、ビーチ材がいいのか、オーク材がいいのか。ソープ仕上げがいいのか、オイル仕上げがいいのか、色々悩み始めてしまいました。 JK DEC […] -
インテリア
ワイン初心者にこそ揃えて欲しい!ワインが美味しく飲めるおすすめワイングッズをご紹介
最近ハマり始めた赤ワイン。私はずっとビールが飲めなくて、20代はレモンサワーなどの割り物、30代になってハイボールを飲むようになって、スパークリングワインや白ワイン、そして30代半ばで急にビールを飲めるようになって、最近 […] -
観葉植物
【水やりで失敗しない】室内で大型観葉植物を育てるための水やりの方法とおすすめアイテム
小型の観葉植物は育てたことはあるけど、大型の観葉植物は小型のものよりも虫が湧きやすかったり、水やりのタイミングや管理が難しかったりします。 JK DECOR私も育て始めた頃は、色んなブログを見たり、問題が起きた時に解決法 […] -
家電・ガジェット
最新のダイソンデジタルスリムSV18FFの進化がすごい!V6 Fluffyと比較しながらご紹介
今まで持っていたダイソンV6 Fluffy。吸引力や大きさには特に不満はなかったですが、持続時間が約15分。掃除途中で充電が切れてしまうこともしばしば。そんな不満を抱えていた時に発売された最新のダイソンデジタルスリム。ス […] -
収納・掃除
【大掃除グッズ】1面1分で拭き跡もなくピカピカに!超効率的な窓掃除の仕方をご紹介
私が窓掃除に使ってるのはエトレのプロ用窓掃除キット。これが本当に便利!今まで雑巾で拭いていましたが拭けば拭くほど拭き後が残り、その拭き後を消すためにゴシゴシと筋肉痛になるくらい何度も反復して雑巾掛けをしていたのが嘘のよう […] -
収納・掃除
【スターフィルター】換気扇を3ヶ月使ってもシロッコファンがサラサラ!おすすめの換気扇フィルターをご紹介
ちょっと前から使っている「スターフィルター」。普通はフレームに嵌めて使うものなのですが、うちの換気扇は非対応だったのでマスキングテープで留めて使っていましたが、接着力も弱くて、ベタベタとして見栄えも悪かったのでマグネット […] -
観葉植物
【根腐れしない!】室内観葉植物におすすめの土「プロトリーフ室内向け観葉・多肉の土」を選んでおけば間違いなし!【コバエもカビも心配なし】
我が家では、観葉植物を購入したら、大物以外は必ず植え替えをして土を全て変えています。大物は土交換も大仕事ですし、根鉢を崩しての植え替えは環境も変わっているので植物にとってダメージが大きいので避けていますが、棚の上やハンギ […] -
家電・ガジェット
【本音レビュー】simplusのW電動モップZOOK IN(ゾーキン)で拭き掃除がラク過ぎる!全員におすすめしたい!【口コミ・評判】
どの電動モップよりもラクに綺麗に汚れが落ちます! 今までフローリングのモップがけは、フローリングワイパーを使っていましたが、力を入れての反復運動で汗をかきながらの掃除が嫌で、拭き掃除はあまりやっていませんでした。でもこれ […] -
観葉植物
【根腐れ知らず】水やりが簡単な底面給水鉢「レチューザ」がおすすめな理由
植物を育てる中で一番難しいのは水やりです。少なければ枯れてしまい、多ければ根が腐ってしまいます。私も結構長い間観葉植物を育てていますが、今でも失敗して根腐れさせてしまうことがあります。今回は観葉植物初心者の方におすすめな […] -
家電・ガジェット
【ここまで違うの!?】パナソニックの炊飯器Wおどり炊きSR-VSX109が美味しすぎる!実際の使用感を徹底レビュー
今までは家でご飯を炊くことは本当に週一回程度で、そこまで炊飯器の質を考えてこなかったのですが、今回コロナ流行の影響により在宅時間が長くなり、自宅で食事を摂ることが多くなりました。そこで気づいたのは白米の味の大切さ。この機 […] -
ライフスタイル
【必要最低限】我が家の防災グッズ一式をご紹介【地震・災害対策】
近年増えてきた自然災害。私は東日本大震災直後に防災グッズを揃えたのですが、3年ごとに中身をチェックしたりアップデートしています。 JK DECOR防災グッズは徹底的に揃え始めると、どんどん増えていってしまうので、私の場合 […]