-
マットレス
【本音レビュー】コアラマットレスを使って5年、口コミは本当なのか?実際の使用感を本音でご紹介!
約3年前に購入したクイーンサイズのコアラマットレス。それまで5年近くシーリー(sealy)のマットレスを使っていたのですが、シミや汚れ、スプリングのヘタリなど、衛生面でも機能面でも気になる部分が増えてきたので、インスタで […] -
家電・ガジェット
【超絶便利】バルミューダ扇風機がバケる!グリーンファンを買うならバッテリーも絶対買った方がいい理由【口コミ・評判】
コンセントの位置を気にしないで使いたい場所で使える便利さときたら! バルミューダの扇風機はもう5年以上使っているのですが、最近バッテリーを購入したらもうこれが最高!今まで何で付けてなかったのか後悔するくらいです。 JK […] -
家電・ガジェット
Apple Watch2台まとめて充電できる!AhaStyle iWatch 充電スタンドレビュー【口コミ・評判】
夫婦やカップルでApple Watchを充電するならこれが一番スッキリします。 今回はApple Watchを2台まとめて充電できるスタンド「AhaStyle iWatch 充電スタンド」をレビューしていきたいと思います […] -
インテリア
【本音レビュー】ミックスグレーの北欧ラグFABULA(ファビュラ)のGIMLE(ギムリ)を購入した5つの理由【北欧テイストが叶う】
少し高めですが、これは絶対に長持ちする品質です。 JK DECORちょっとお高めなので店頭で結構悩みましたが、これは長く使える質感と柄だ!と思い至り購入してきました! 今回は外苑前のアクタスで約7万円で購入した、ずっと欲 […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】CBDサプリmellow(メロウ)の効果とは?【早朝覚醒や偏頭痛改善におすすめ】
CBDって知っていますか?欧米では2019年から引き続きトレンドワードとなっているCBD。最近では日本でも急速に知名度が広がっています。今回はそんなCBDを含んだリラクゼーションサプリ「mellow(メロウ)」を実際に使 […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】オイシックスの口コミ・評判は?お試しセットの感想やメリット・デメリット【内容とお得な時期も】
毎日の晩御飯の支度、たまにはラクしたいと思いませんか? 今回はオイシックスの食材もミールキットもまとめてお得に体験できる「お試しセット」を実際に購入してみました。気になる中身や作って食べてみた感想、メリット・デメリットな […] -
ライフスタイル
【一番美味しいのはコレ!】マイプロテインの人気フレーバー20種類を勝手にランキング【超お得に購入する方法も】
世界中の人から人気のプロテインブランド「マイプロテイン」。世界中の人々から人気を集めていますが、気になるのはその味。今回は60種類以上のフレーバーが発売されている「インパクトホエイプロテイン」の中から厳選した20種類の中 […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】モリンガクレンズの口コミって実際どう?使って分かったメリット、デメリット【味や効果的な飲み方もご紹介】
いろんなサプリを飲むくらいならこれ1本の方が効果あるかも。 ローラさんがアンバサダーを務めることでSNSでも話題の「モリンガクレンズ」。今回はモリンガクレンズのを実際に使ってみた感想や、メリットデメリット、スーパーフード […] -
インテリア
【全まとめ】我が家のインテリアや家具家電記事を全部まとめました【テーブルやソファなど】
Instagramでよくご質問いただく我が家で使っている家具や家電、照明について、このブログの記事でほとんどご紹介しています。以下に該当記事をピックアップしましたので宜しければご覧ください。 使っている家具 使っている家 […] -
家電・ガジェット
【本音レビュー】ダイソン オムニグライドを買わない理由とは【SV18FFやバルミューダとの違いも】
「ダイソンで最も操作性に優れたコードレスクリーナー」として4月7日に発売された「Dyson Omni-glide(ダイソン オムニグライド)」。前後だけでなく左右にも動かせる“全方向駆動”という考え方を新たに導入しただけ […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】アノマプロテインの口コミは実際どう?えんどう豆と玄米の実力とは【ダイエットや美容目的におすすめ】
ピープロテインって知っていますか? えんどう豆を使ったアレルギーを気にせず摂取できる次世代プロテインです。健康や美容にも嬉しい成分がたくさん入った今注目の「アノマプロテイン」について、詳しくご紹介していきたいと思います。 […] -
収納・掃除
【純正品よりもいい!】シンプルヒューマンのゴミ箱にぴったり!コストコのゴミ袋「カークランドキッチンバッグ」が最高すぎる【もう他のゴミ袋は使えない】
先日買い換えたシンプルヒューマンのレクタンギュラーステップカン。これにぴったりなゴミ袋をコストコで発見しました! JK DECORこの間、「櫻井・有吉THE夜会」でアンジャッシュの児嶋さんもおすすめされていました! サイ […] -
ライフスタイル
【本音レビュー】ヨシケイのカットミールの口コミは本当?実際に使って分かったメリット、デメリット【プチママとの違いも】
「カットミール」とは、2018年にヨシケイのレギュラーメニューに加わったミールキット。ヨシケイでは他にもいろいろな種類のミールキットを提供していますが、中でもカットミールはかなり時短が出来て、手作り感もあり、そして低価格 […] -
ライフスタイル
【徹底比較】青汁のおすすめ人気ランキング【2022年最新版・随時更新中】
健康維持やダイエットに最適な人気の青汁を実際にすべて購入してランキングにしました。ネットに出回る口コミやレビューは本当なのか、徹底検証して細かく採点し評価しました。自宅で食事を摂る機会が増えた昨今、免疫力を高める意味でも […] -
インテリア
【絶対ズレない!】ソファのずれ防止に超おすすめのアイテムをご紹介
ソファがズレていくのって本当にストレスすぎて何とかしたい! ソファのずれって凄く気になりますよね。座った勢いで動いたり、床に座って座面を背に寄りかかった時にずれたり。 JK DECOR部屋に対して水平になるように設置して […] -
家電・ガジェット
【本音レビュー】Refa(リファ)グレイスヘッドスパの口コミは本当?実際に購入して分かったメリット・デメリット【ハンドマッサージより優秀】
最近流行っているヘッドマッサージ機。頭皮だけでなく顔の弛みも改善してくれると注目されています。今回は各種メーカーから発売しているヘッドマッサージ機の中でも有名なRefa (リファ)から発売しているヘッドマッサージ機「グレ […] -
家電・ガジェット
【エネループが原因】±0のオートディスペンサーのセンサー感度が低くなった原因は充電式乾電池が原因だった【±0サポートセンター確認済み】
【本音レビュー】±0(プラスマイナスゼロ)のおしゃれなオートソープディスペンサーを徹底レビュー【泡タイプがおすすめ】という記事でご紹介している±0のオートディスペンサー。 この記事を公開した初期は「気になる点」として以下 […] -
家電・ガジェット
【3年愛用レビュー】おすすめ電子レンジBALMUDA The Rangeの購入した理由とメリットデメリット
バルミューダから2017年に発売された電子レンジ「BALMUDA The Range」。私は発売日に購入してから毎日使い続けています。たくさんのレビュアーさんがレビューはしていませんでしたが、毎日使用する中で分かったこと […] -
家電・ガジェット
【花粉症に最適】おすすめ空気清浄機BALMUDA The Pureの購入した理由とメリットデメリット【3年愛用レビュー】
バルミューダから2019年に発売された空気清浄機「BALMUDA The Pure」。私は発売日に購入してから毎日使い続けています。たくさんのレビュアーさんがレビューはしていませんでしたが、毎日使用する中で分かったことや […] -
家電・ガジェット
【シチズンCTD711レビュー】約1秒で検温&正確な非接触型体温計【電子体温計よりおすすめかも】
このコロナ禍の中で、検温する機会が以前に比べて増えてきました。私が勤めている会社では在宅であっても検温して報告をするのが始業のルーティンになり、出来るだけ早く検温を終えるために非接触タイプの体温計を探し始めました。今回は […]