【レビュー】スイッチボットハブミニの設定方法・アレクサ対応の学習リモコンが便利【口コミ・評判】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SwitchBot Hub Mini(スイッチボットハブミニ)は、スイッチボット製品をアレクサ連携するために必要なハブ機能に加えて、赤外線学習機能を追加されたスマートリモコンです。今回はスイッチボットハブミニの設定方法や、アレクサ連携、赤外線リモコンの登録など、詳しくご紹介していきたいと思います。

プロフィール写真
JK DECOR

各社あらゆるスマートリモコンを発売してますが、ここまで低価格な製品は他にありません。高機能、簡単操作、シンプルデザイン、そして低価格でこれ以外を選ぶ理由なしです。

本ブログ「LIVINGSKAPE」について

この記事を書いている私は、デザイナー歴20年。アートディレクターとしてデザイン業界で働きながら、ライフスタイルブログ「LIVINGSKAPE-リビングスケープ-」を運営。Instagramのインテリアアカウントは現在フォロワー10万人。インテリアコーディネートやライフスタイルに加え、最近では育児関連の情報も発信しています。

スイッチボットハブミニで出来ること

スマホで家電を操作できる赤外線学習スマートリモコン

スイッチボットハブミニでできることは以下です。

  • 赤外線リモコンを学習させてまとめられる
  • 外出先からでも遠隔で操作できる
  • スケジュールを設定して操作できる
  • アレクサやSiri、GoogleHomeと連携できる
  • スイッチボット製品同士を連携できる

スマートリモコンはほかにも色々なメーカーから発売されていますが、大抵が5000円以上しますが、このスイッチボットハブミニは3,980円とかなり安価。ほかのメーカー品と比較しても機能的に劣る点はありません

プロフィール写真
JK DECOR

商品自体はかなり軽くてコンパクト。デザインもシンプルなので壁に貼り付けておいても目立ちません。赤外線リモコンの場合、出来るだけ遮るもののない場所への設置が必要なので目立たないというのはかなり大きいアドバンテージになります。

プロフィール写真
JK DECOR

スイッチボットハブミニが発売される前はリンクジャパンのeRemotoを使用していました。我が家はスイッチボットの商品が多いので一元管理したいのでスイッチボットハブミニに買い換えました。使用するアプリが異なるだけて、機能的には全く同じです。

スイッチボットハブミニのセットアップ方法

スイッチボットハブミニの電源を入れて、スマホのBluetoothをオンにします。ホームページの左上側メニューから「デバイスの追加」をタップして「Hub Mini」を選択。

プロフィール写真
JK DECOR

あとはアプリの指示に従ってwi-fiの設定をしてセットアップ完了です。

スイッチボットハブミニに赤外線リモコンを登録する方法

リモコンの登録はとても簡単【あっという間に完了】

スイッチボットハブミニのリモコン登録は本当に簡単。手順に従ってリモコンをスイッチボットハブミニに向けてボタンを押すだけ。ほぼ全種類のリモコンが登録できるといっても過言ではないと思います。

Bluetooth型のリモコンは登録できません

スイッチボットハブミニに登録できるリモコンは「赤外線」のみ。Bluetoothタイプのリモコン、代表的なものはAmazon Fire Stickのリモコンはこのタイプに当たるため、登録できません。

登録手順は4ステップ

SwitchBotアプリから「Hub Mini D1を選び、「新しいデバイスを追加する」を選択。
ホーム画面のHubMiniをタップします。
新しいデバイスを追加するをタップ。
登録したい機器を選び、ブランドを選択します。
登録したい家電を選びます。
該当するメーカーを選択します。
プロフィール写真
JK DECOR

私は東芝レグザのリモコンを登録しました。

アプリの指示に従って、登録したいリモコンの電源ボタンを本体に向かって押します。
ハブミニ本体に向かって電源ボタンを一度押します。
読み込まれた赤外線から機種の候補がいくつか挙げられるので、それぞれのボタンが反応するか、アプリの画面内のボタンを押して確認します。反応しなければ次の候補を試します。
色んなボタンを押して実際に家電が反応するかを確認
完了すると自動的にアレクサにも登録されます。
プロフィール写真
JK DECOR

私の場合は、候補1から3までは電源も音量もチャンネルも操作できましたが、「メニュー」という項目が反応しませんでした。が候補4で全てのボタンが反応しました。

登録が完了すると、アレクサとの連携が完了していれば自動的にアレクサにもテレビリモコンの情報は読み込まれ、「アレクサ、テレビつけて」と言えば電源を入れることが可能になります。

テレビの登録が完了しました。ホーム画面の左上に「テレビ」が追加されています。
完了するとこのように「テレビ」という項目が追加されます。
プロフィール写真
JK DECOR

このようにかなり簡単にリモコンを登録することができます。例えばエアコンを登録しておけば、外出の際、帰宅する前にエアコンをアプリから作動させておくことも可能になり、生活がより便利になります。

スイッチボットハブミニとアレクサの連携方法

スイッチボットハブミニとアレクサの連携方法は以下の記事に詳しく書いてありますのでご覧ください。

【生活が変わる】アレクサと連携すると出来ること

スイッチボットハブミニとアレクサと連携することでさまざまなことができるようになります。軽く言ってもめちゃ便利。例えば….

  • 「アレクサ、ただいま」で家中の電気、エアコン、テレビの電源が付き、カーテンが自動で閉まる。
  • 外出先からエアコンを付けて事前に部屋の最適な温度にしておける。

シーンやグループを作成することで一度に多数の家電を操作できます。

プロフィール写真
JK DECOR

これらを実現するのはスイッチボットの製品(指ロボットやスイッチボットカーテン、スマートプラグなど)を活用することでコントロールできる家電の種類が増えます。特にカーテンの自動化は生活が変わります。気になる方は以下の記事もご覧ください。

【注意】本体が隠れないように設置すること

スイッチボットハブミニは赤外線リモコンなので、Bluetoothリモコンと違い、物によって遮られると赤外線が届かずにコントロールできなくなってしまいます。できるだけ登録した家電に赤外線が届く位置にスイッチボットハブミニを置くようにしてください。

プロフィール写真
JK DECOR

普通に置くことも、壁貼り付けることもできますし、本体が非常に小さいので設置場所が制限されることはないと思います。

【比較】Hub Mini(ハブミニ)とHub Plus(ハブプラス)の違い

ハブミニとハブプラスはほとんど同じ!

基本的な違いは本体のデザインの違いとイルミネーション機能がないだけ。機能は全部同じです。

項目Hub MiniHub Plus
サイズ(mm)65×65×20mm122×79×34mm
重さ(g)36g71g
電源USB給電AC/DC変換
赤外線距離※1約30m約30m※2
イルミネーション機能
BLE製品との連携
約50000種類以上の家電制御
スマホからの遠隔操作
スケジュール機能
Amazonアレクサ
Siriショートカット
IFTTT(イフト)
パッケージ内容本体/USBケーブル/両面テープ/説明書本体/ACアダプター/3Mマグネットシート/説明書
※1 障害物のない見通しのいい場所で測定 ※2 最新ファームウェアで測定
プロフィール写真
JK DECOR

個人的には「ハブプラスを選ぶ理由がありません(笑)。

最後に

今回はスイッチボットハブミニの設定方法や、アレクサ連携、赤外線リモコンの登録など、詳しくご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。スイッチボットハブミニに家電を登録し、さらにスイッチボット製品の活用、アレクサの連携で、生活は大きく変わります。ぜひ試してみてください。最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新の情報をお届けします

LIVINGSKAPEで人気の記事一覧

ブログランキング

この記事が参考になったら、応援クリックをお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事を書いた人

アバター

JK DECOR

TOKYO | DESIGNER | ART DIRECTOR
インテリア好きのグラフィックデザイナー。Instagramフォロワー10万人。夫婦と娘の3人家族、40年越えの築中古マンションをリノベーションして暮らしています。家具、家電、食器、雑貨、収納など、好きなものを気ままに綴ります。オリジナルのアートポスターをデザインしてオンラインストア「MONOKHROME」にて販売中。下のウェブサイトボタンよりアクセスください。

LIVINGSKAPE SELECT

絶対に後悔させない!私が実際に購入して使い続けているアイテムから厳選した自信を持っておすすめするアイテムをご紹介します。