クリーニングって
平日に受け取れなくないですか?
急に暖かくなったり、寒くなったりして、クローゼットから引っ張り出してクリーニング店へ。週末に出してすぐに仕上がっても平日受け取れない!
そもそも出しに行くのも面倒でついつい紙袋に入れたまま放置したり…
そんな面倒くさがりな方におすすめな宅配クリーニング「リネット」を実際に利用してみた私が、本音で解説します!
本当にかなり本音で書いています。記事の後半には実際にクリーニングに出した洋服の仕上がり検証もしています。
この記事を書いている私は、デザイナー歴20年。アートディレクターとしてデザイン業界で働きながら、ライフスタイルブログ「LIVINGSKAPE-リビングスケープ-」、その他にもお金のブログ「MONEYDOSCOPE-マネードスコープ-」や子育てブログ「dotmomdad-ドットマムダッド-」を運営。Instagramのインテリアアカウントは現在フォロワー10万人。インテリアコーディネートやライフスタイルに役立つ情報を発信しています。
\お試し体験キャンペーン実施中/
【結論】スピード重視の面倒くさがりにぴったり!
リネットってネットで検索すると、褒めている人と酷評している人で極端に意見が割れていて、実際どうなんだろうと思いつつも利用してみて思ったことは
リネットは「好みが分かれる」ということです。
つまり、合う人と合わない人がいるサービスだと感じました。以下簡単に合う人と合わない人を分類すると、
リネットが合う人
- 外出せずにクリーニングを済ませたい
- 仕事の都合で夜しか受け取れない
- アプリやサイトで簡単に注文したい
リネットが合わない人
- 洋服が大好き
- 繊細な素材やデザインのブランド物が多い
- シミやシワにとても敏感
こんな感じで、普段使いとしてワイシャツやスーツをサクッと出して翌日には仕上がり自宅で受け取るような、品質よりも簡単さやスピード重視の方にはぴったりな宅配クリーニングです。
私の場合4着出したのですが、前日の14時に発送して、翌日の20時には受け取れました!早すぎる!!
逆に、クリーニングに出したい洋服の素材が繊細で、シミやシワにも敏感、そして洋服やファッションが大好き!という方にはリネットは向いていないと思います。
私がクリーニングに出したかった服の半分くらいが洗濯マークにバツが沢山付いているものだったので、断られたら面倒なのでリネットには比較的洗濯し易そうなものだけを出しました。
つまり、リネットの宅配クリーニングは
スピード重視の普段使い向き!
だと思います。詳しくは本記事の続きで解説します!
\お試し体験キャンペーン実施中/
「リネットが合わない人」におすすめなのは「クリーニングパンダ」です。クリーニングパンダについても詳しく書いています。
リネットとは
リネットは、店舗にわざわざ洋服を出しに行かなくても、自宅からインターネットで申し込み、洋服を宅配業者に渡すだけで、クリーニングが完了し自宅に届く、画期的な宅配クリーニングサービスです。
申し込み方法もめちゃめちゃ簡単!たった数分で完了します。あとは洋服を段ボールか袋に詰めて集荷を待つだけ!
リネットのメリット
リネットの宅配クリーニングを実際に利用して感じたメリットは以下の4つです。
- クリーニング店と変わらない価格設定
- とにかく早い!!
- 注文方法がめちゃめちゃ簡単!
- シミ抜きや毛玉取りを無料でやってくれる
詳しく解説します!
1. クリーニング店と変わらない価格設定
宅配クリーニングって凄く高いイメージがありますが、全然そんなことありません!リネットは店舗型のクリーニング店と殆ど変わらない価格設定なんです。
例として下表に3つのクリーニング店の料金比較表を作ってみました。
アイテム名 | リネット | 白洋舎 | ネクシー |
---|---|---|---|
ワイシャツ | 319円 | 418円 | 363円 |
パンツ | 726円 | 792円 | 759円 |
セーター | 649円 | 715円 | 759円 |
Tシャツ | 451円 | 715円 | 759円 |
店舗にクリーニングを出しに行き、後日取りに行く手間を考えるとめちゃめちゃお得ですよね!
2. とにかく早い!!
これが一番驚いたのですが、昼過ぎに集荷された洋服が翌日の夜には綺麗にクリーニングされて受け取れます!
シャツとワンピースとスカート2枚が翌日に仕上がりました!衝撃の早さ!!
リネットには会員制度があり、プレミアム会員(月会費429円)になると翌日仕上げや段ボールの無料配送、コンビニ発送など豊富な特典が利用できます。
リネットはヤマト運輸と契約しているので、申込後最短その日に集荷に来てくれます。急にクリーニングが必要になった場合でも安心です。
※東京23区と神奈川・千葉の一部エリアに限ります。
3. 注文方法がめちゃめちゃ簡単!
リネットは注文方法がとても簡単!サイトからも出来ますが、専用アプリがめちゃめちゃ便利!
一度注文していれば住所の入力も必要ないので、ほんの数秒で完了します。
クリーニングに出す洋服を注文時にこちらで指定するのではなく、リネット側が受け取り後に確定するので、発送日と受取日だけ入力すればOK!
注文作業の煩わしさはほぼありません!!
4. シミ抜きや毛玉取りを無料でやってくれる
リネットではシミ抜きを無料で行ってくれます。またプレミアム会員限定のサービスですが、専用クリーナーで毛玉や毛取りも行ってくれます。
ただし、毛玉が多かったり、生地を傷める可能性がある場合は毛玉取りを行わないケースもあるようです。
私がクリーニングに出したスカートにも毛玉は付いていたので、綺麗になって戻ってくるのを期待していたのですが、出す前と殆ど変わっておらず、よく見るとタグに「毛玉を取りきれませんでした」と書いてありました。
必ず取ってくれる、という訳ではないようです!
リネットのデメリット
それではリネットのデメリットはどうでしょうか。私が実際に利用して感じたデメリットは以下の2つ。
- 仕上がりがイマイチな場合がある
- 送った後で料金が確定する
詳しく解説します。
1. 仕上がりがイマイチな場合がある
これがリネットの最大のデメリットなのですが、仕上がりは正直普通、というよりもイマイチです。詳しくはこの後、具体的にクリーニングに出した洋服をお見せしつつご説明しようと思いますが、期待していた仕上がりには届きませんでした。
無料のシミ抜き、毛玉取りサービスがあるのは嬉しいのですが、襟裏や裾に付いていたシミは少し薄くなった程度で完全に残っていました。毛玉に至ってた何も取れていませんでした。
生地を傷めない範囲で行うため、取りきれない場合がある、ということは事前に知っていましたが、ここまで取れないか、というのが正直な感想です。
ちなみに毛玉は自宅にある毛玉取り機でキレイになりました。素人目に見た限りでは生地は傷ついていないように見えます。
無料のサービスなので過度な期待はしない方がいいかもしれません。
2. 送った後で料金が確定する
サイトに料金表や料金シュミレーターが掲載されているので、おおよその価格は把握できるのですが、最終的にはリネット側が判断した品目ベースで価格が算出されるため、想定していた金額と変わる可能性があります。
私の場合は、ほぼ想定通りで、変な項目が追加されていたりすることはありませんでした!
尚、もし想定していた価格をオーバーしてしまった場合、一部の衣類だけをキャンセルすることは原則できないようなので、出す前に金額はしっかり確認しましょう。
リネットの使い方の流れ
リネットの使い方はとっても簡単!サイト上でナビゲーション通りに入力を進めれば、2-3分で申し込みが完了します。
ここで流れを説明しようと思いましたが、説明するまでもない簡単な内容なので割愛します!
申し込みからお届けまでの8ステップ
- 無料会員登録
- スマホなどで簡単注文
- お洋服の準備
- お客様からのお預かり
- 届いたお洋服をチェック
- クリーニング料金の確定
- お洋服をクリーニング
- 大事に梱包・発送
1-8までのステップで最短翌日に納品可能です(一部エリア限定)。
お洋服の発送方法について
申し込みが完了したらリネットに商品を送るわけですが、お送り方も超簡単。
申し込みの段階で集荷の依頼もしてしまうので、あとはその日時までに家にある紙袋か段ボールに詰めておいて、ヤマト運輸が集荷に来たら渡すだけです。
リネットでは梱包資材の指定がないのでいつでも発送できますが、宅配クリーニング会社によっては専用の梱包資材が届いてからでないと発送できません。手元にある資材で発送できるリネットの場合、急ぎのクリーニングの時もすぐに発送できるので便利です。
私の場合は4着だけだったので紙袋にそのまま入れて送りましたが、段ボールでも可能です。
もし段ボールがない場合はリネットに梱包資材を送ってもらうことも可能です。資材については申し込みの際に選択できます。
リネットの仕上がりについて
今回、リネットのクリーニングに出した洋服は以下の4着。その仕上がりについてひとつずつ見ていきたいと思います。
- ベージュのロングスカート(ポリエステル)
- 黒のロングスカート(ポリエステル)
- 白の長袖ブラウス(綿)
- 白の半袖ワンピース(素材:綿)
白色系は特に首元や裾に付いていたシミが気になっていたので、無料でシミ抜きしてくれるリネットを選んでクリーニングにだしました。
価格は4着で合計3840円でした!
リネットはプレミアム会員でないとその恩恵の全てを受けることができないので月額費用は掛かりますがプレミアム会員に入りました。
【検証1】ベージュのロングスカート ¥1,030
クリーニング前
1点目はポリエステル素材のスカート。裾部分に若干シミがあるのと、腰回りに毛玉が結構出来ています。
これがリネットのプレミアム会員特典の「毛玉取り」でどのくらい綺麗になるかをチェックしたいと思います。
クリーニング後
ぱっと見は綺麗になっていますが、毛玉はほとんど取られていませんでした。
生地を傷めると判断された場合は毛玉取りを行わないケースもあるようです。ちなみに自宅の毛玉取り機で綺麗に取れたので、できれば綺麗になって戻ってきて欲しかったなと思います。
また、裾部分のシミについては、このようなタグが付けられており、よく読むと「シミ抜きをしたが取りきれなかった」と書いてありました。
実際に見てみると、シミは若干薄くなってはいるものの目視で確認できる程度に残っていました。
今回のスカートにおいては毛玉もシミも満足のいく結果ではありませんでした。
【検証2】黒のロングスカート ¥1,030
クリーニング前
2点目もポリエステル素材のスカート。こちらも黒で見えにくいですが裾部分にシミがあり、腰回りに毛玉が付いています。
結構目立つ毛玉なのでリネットの毛玉取りサービスで綺麗になるかを確認したいと思います。
クリーニング後
クリーニング後の毛玉もほぼ何も変わっていませんでした。毛玉が減ったという感じもなく、このスカートも「生地を傷める」と判断されたのかもしれません。
このスカートには2枚のタグが付けられており、結論、「シミも毛玉も取れなかった」ということのようです。
今回出した4着のうち、毛玉が付いているのはスカート2着だったのですが、両方とも毛玉が取られることはありませんでした。両方とも傷つきやすい素材だったのかもしれません。
【検証3】白の長袖ブラウス ¥550
クリーニング前
3着目は綿素材の白シャツ。首回りにファンデーションによる汚れがあります。
この首回りの汚れがどの程度綺麗になって戻ってくるのかを確認したいと思います。
クリーニング後
クリーニング後、首回りの汚れもスッキリと綺麗になりました!全体のくすみのなくなり、白色が鮮やかになりました。
ただ箱に詰められて配達されるため、少しシワっぽい感じもします。これは宅配クリーニングの場合はある程度仕方のないことだと思います。
【検証4】白の半袖ワンピース ¥1,230
クリーニング前
4着目は綿素材のワンピース。やはりこれも首回りのファンデーション汚れが目立ちます。
それから裾部分にも食べ物シミのような点々がいくつかありました。
このあたりのシミが無料シミ抜きでどの程度綺麗になるか確認します。
クリーニング後
クリーニング後の印象は「あまり変わってないな…」という感じで、特に首回りの黄ばみは写真だと分かりづらいですがかなりはっきり目視できるほど黄ばんでいました。
ただ、このワンピースには「シミを落とすことができました」というタグが掛かっていました。
他の洋服は「シミが取れなかった」というタグだったのに対して、このワンピースのシミは落ちたと書かれていたのですが、あまり落ちていないのです。
写真だと分かりづらいのですが、首回りの黄ばみも少し薄くなった程度で、
裾についていたシミも目視できるほど残っていました。
このワンピースについては、他の洋服と比べてもあまりにもシミが落ちていなく、タグには「シミが落ちた」と書かれていたので、「再仕上げ」を依頼することにしました。
再仕上げについて
リネットでは、仕上がりに満足いかない場合は「再仕上げ」を依頼することができます。
ただし、再仕上げの申請には以下の条件がつきます。
- お洋服のお届け日から30日以内(通常会員は7日以内)の申請に限ります。
- 保証書代わりとなりますので、お洋服にクリーニングタグがついたままの申請に限ります。
今回は「シミ抜きできました」と書いてあるにも関わらずシミがほとんど取れていなかったため、再仕上げの申請をしたところ、受け付けていただけました。
再仕上げの依頼方法
1. アプリもしくはマイページから再仕上げ申請ページへ
衣類が届いたら仕上がり状態を確認します。仕上がりに気になる部分があった場合は30日以内(通常会員の場合は7日以内)にマイページ、またはアプリから再仕上げ申請を行います。
2. タグ番号と洋服の特徴を入力
ハンガーについているタグの番号と洋服の特徴を記載します。もしハンガーを破棄してしまっている場合は、クリーニング申し込み時のリネットからのメールにタグ番号が記載されているのでそこでも確認できます。
3. 仕上がりの気になる箇所とコメントを記入
お洋服の仕上がりで気になる箇所を写真やコメントでリネット側に伝えます。
4. 再仕上げ申請完了
これで再仕上げの申請は完了です。続いてお洋服を発送します。
5. 納品時に同梱されているバッグと伝票を使って発送
お洋服が届いた際に同梱されている不織布のバッグに再仕上げ希望の洋服を入れて、同じく同梱している着払い伝票で集荷依頼をして発送します。
6. リネットから受付メールが届く
商品がリネット側に届くと検品され、受付が完了します。
再仕上げは納品までに2週間程度掛かります。私の場合は1週間程度で納品されました!
再仕上げの結果
再仕上げを申し込んで1週間後、ワンピースが納品されました。
ワンピース1枚ですが、かなり大きなダンボールで届きます。
襟の黄ばみもスッキリ綺麗になりました!
食べ物シミも綺麗になっていました!
シワはちょっと気になります。
無料シミ抜きの範囲では、これが限界のようですが、シミは綺麗に取れていました。
最初からこの程度落ちていれば問題なかったのですが、翌日仕上げだと見落としがあるのかもしれません。納品された際はシミが残っていないかなど、早めの確認をおすすめします。
\お試し体験キャンペーン実施中/
リネットを利用した感想
リネットを利用した率直な感想は、
普段使いの洋服で汚れが酷くなく、急ぎの場合におすすめ
という感じです。クリーニングを発送する手順も簡単、専用資材も必要なく紙袋や段ボールで発送、最短で翌日に仕上がるリネットは、急ぎでクリーニングに出したい場合や店舗に持って行く時間がない場合にとても重宝します。
一方で仕上がりについては、シミ抜きや毛玉取りのサービスはあるものの、汚れが酷かったのか思ったよりも落ちていない、綺麗になっていない印象でした。
リネットには有料のシミ抜きサービスはないため、無料のシミ抜きサービスで落ちないほど目立つシミがある場合はおすすめできません。
ただし、注文の簡単さと仕上がりのスピードは店舗型クリーニングとは一線を画す便利さで、とてもおすすめな宅配クリーニングでした!
\お試し体験キャンペーン実施中/
【しっかり汚れを落としたい方】クリーニングパンダがおすすめ!
もし早く仕上がらなくてもいいから「しっかりシミや汚れを落としたい」という方や「洗濯表示にバツが多すぎて他のクリーニングで断られた」という方におすすめなのが「クリーニングパンダ」です。
めちゃめちゃ汚れてしまったコートも、有料オプションを付けずにこんなに綺麗に落ちました!
以下の記事で詳しくご紹介していますので気になる方はご覧ください!
\今なら3000円分のポイントゲット/
最後に
今回は宅配クリーニングサービスのリネットについてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。店舗に行く暇がない、とにかく早く仕上げたい方にぴったりな宅配クリーニング「リネット」、気になる方はぜひ利用してみてください!