-
収納・掃除
【超簡単】無垢材テーブルのお手入れにおすすめのオイルメンテナンス方法をご紹介
オイル仕上げ無垢材のテーブルを購入したら、定期的に行わないといけない「オイルメンテナンス」。ちょっと面倒でハードルの高い感じがしますが、私がいつもやっている方法はとても簡単です。無垢材のダイニングテーブルは値段も高めなの […] -
収納・掃除
【共働き夫婦にオススメ】週末お掃除ルーティン4ステップをご紹介
今回は簡単ですが、我が家は共働きなので平日は掃除がしっかりできないので、週末にまとめて掃除を行うようにしています。今回は私が毎週行なっている週末のお掃除ルーティンについて、使用しているお掃除グッズと合わせてご紹介していき […] -
観葉植物
【9ヶ月間も元気!?】ドウダンツツジや切り枝を元気な状態で長持ちさせる方法
切り枝のドウダンツツジが9ヶ月も保つことってあるの!? 我が家では、毎年時期になったら必ずドウダンツツジを購入して飾るのですが、昨年購入したドウダンツツジが、なんと9ヶ月間も元気でいます。 JK DECOR さすがにもう […] -
リノベ
【リノベーション体験記】Vol.4 旧耐震基準マンションの耐震性を見極める重要な5つのポイント!
我が家は築40年超えの旧耐震基準のいわゆるヴィンテージマンションをリノベーションして暮らしています。前回は私がたった1ヶ月で中古マンションを購入した時の実際のスケジュールをご紹介しました。 実は私もはじめは旧耐震基準は怖 […] -
リノベ
【リノベーション体験記】Vol.3 たった1ヶ月で中古マンションを購入!実際のスケジュールをご紹介します
我が家は築40年超えの中古マンションをリノベーションして暮らしています。前回は私が1ヶ月で物件購入に至った要因についてご紹介しました。 今回は実際にどのようなスケジュールで内見を回り、物件決定に至ったのかをご紹介していき […] -
リノベ
【リノベーション体験記】Vol.2 私が理想の中古マンションに出会えた3つの要因
我が家は築40年超えの中古マンションをリノベーションして暮らしています。前回は私が戸建てや新築マンションではなく、中古マンションリノベーションを選んだ理由についてご紹介しました。 今回は私が家探しの時、これからお話するこ […] -
リノベ
【リノベーション体験記】Vol.1 なぜ中古マンションリノベーションを選んだのか
我が家は2018年に購入した築45年過ぎの中古マンションをリノベーションして暮らしています。家を購入するかどうかを悩んでいる時に必ず立ちはだかる問題といえば… 私もとても悩みました。きっと今この問題に悩まれている方も多い […]