今回は我が家の天井照明、スタンドライトやテーブルライトなど、使用している全ての照明をまとめてご紹介します。オンラインで購入できる商品についてはリンクも貼っておりますので、ぜひご覧ください。
この記事を書いている私は、デザイナー歴20年。アートディレクターとしてデザイン業界で働きながら、ライフスタイルブログ「LIVINGSKAPE-リビングスケープ-」、その他にもお金のブログ「MONEYDOSCOPE-マネードスコープ-」や子育てブログ「dotmomdad-ドットマムダッド-」を運営。Instagramのインテリアアカウントは現在フォロワー10万人。インテリアコーディネートやライフスタイルに役立つ情報を発信しています。
リビングのスタンドライト
コンランショップのクロスフロアライト。約5万円、足はオークとウォルナットから、シェードはホワイトとブラックから選んで組み合わせられます。我が家はウォルナットにホワイトシェードです。コンランショップ公式オンラインショップから購入することができます。
TVボード上の四角いテーブルランプ
10年以上前に買ったフロスティブロックランプ。5000円くらいだった気がします。この形のものはもう売っていないみたいで、ちょっと縦長にデザインが変わったものが今は販売されているみたいです。
TVボード上の丸いテーブルランプ
これも10年前くらいに買ったFrancfrancの3000円くらいのランプ。もう底の部分がバリバリに割れているのをテープで留めて強引に使っています。シンプルな丸いライトはスタイリングで色々見せ方を変えられるので便利です。同じものはもう販売していないようなので、似ている商品リンクを貼っておきます。
【買い換え】FLOSのIC LIGHTS
1つで結構な金額がするので5年前くらいからずっと欲しいなぁと思いながら、これを買うためにボロボロのライトを
ガムテープ貼って使い続けていました笑(1つ前の写真)。もういい加減解放してあげようと、ずっと欲しかったIC Lightsのテーブルランプを購入。デザインがかなり素敵だったのでそれまでドライフラワーで色々飾ってたディスプレイをシンプルにしてライトが主役になるようにしました。宙に浮いているようなボールライトと華奢なポールだけで作られた造形がどんな空間にもスッと馴染む美しい佇まいです。
リビングのODELICのシーリングライト
我が家の玄関や脱衣所の埋め込み照明はすべてオーデリック製なので、オーデリックで探してみたら余計な飾りのないシンプルなデザインのシーリングを見つけたので即購入。本体がとても薄くてスッキリシンプルなので天井が低いヴィンテージマンションでも圧迫感がなくおすすめ。明るさも細かく調整できて、蛍光色から電球色まで色を調整可能。
リビングのダクトレールの電球
ダクトレールに付ける電球は全方向タイプがおすすめ。下方向のみを照らすタイプだと、天井が暗くなってしまいとてもくらい印象になってしまいます。アイリスオーヤマのLDA8L-G-E17/W-6T5は、低価格にも関わらず、しっかり明るく全方位を照らしてくれるので、天井までしっかり明るくなります。ダクトレールに付ける照明として一番おすすめです。
リビングキャビネット上のシェードランプ
無印良品で購入したスチールスタンドタイプ。シェードと合わせて1万円くらい。ホテルライクな見た目とシンプルなデザインで置く場所を選びません。現在も公式オンラインショップで販売中です。
キッチン上のペンダントライト
IKEAのヘクタル22cm。1つ4000円。安いのに高見えして、海外っぽい雰囲気がお気に入り。キッチン上の照明は油で黄ばみやすいので汚れの目立ちにくい色がおすすめです。公式サイトから現在も販売中です。
観葉植物を照らすアッパーライト
大きな観葉植物の周りはどうしても暗くなります。おすすめなのは鉢の下から真上に向けてアッパーライトを当てること。そうすることで鉢の周りが明るくなると同時に天井も明るくなり、更に観葉植物もコントラストがはっきりしてとても立体的に美しくなります。おすすめです。
書斎の天井照明
無印良品のシステムライトにエルパの電球ソケットをつけて使用しています。以前は無印のスポットライトを使用していたのですが、今の家は天井が少し低いため、スポットライトだと圧迫感が出てしまうのと、スポット的に明るくするのではなく、全方位的に明るくしたかったので、全方位型LED電球を裸のまま付けて使用しています。
書斎横キャビネット上のシェードランプ
O’thentique(オーセンティック)というブランドのシェードランプ。4万円くらい。7年前くらいに流行っていたのか色んなお店で見かけて気に入って購入しました。最近はどこで売ってるんだろう。。。たまにメルカリに出品されていたり、似たようなデザインがニトリで売ってたりします。
書斎のデスクライト
アルネヤコブセンのAJライトのジェネリック。本物は10万円位しますが、これは2万円。とにかくデザインが素敵。でも点けることは殆どありません笑楽天ルームに掲載しています。
寝室のペンダントランプ
IKEAのスィネリグ。9000円。特徴の無い寝室を変えたくて設置。これを付けるだけでちょっと海外っぽい雰囲気に。高見えするのに1万円以下で、さすがIKEA。網目越しの光なので明るさはそんなに出せません。現在もIKEA公式オンラインショップで販売中。
寝室のベッドサイドライト
これもIKEAのヘクタル。2500円。角度が変えられるので壁に当てるように照らせば直接光源が目に入らないので寝室にぴったり。壁にねじ穴を開けたくなかったので、先日紹介したJフックで取り付けています。Jフックは楽天ルームに掲載中。ヘクタルは現在もIKEA公式オンラインショップで購入できます。
【おしゃれな照明探すならココ】FLYMEe (フライミー)
かなり頻繁にチェックしています。特に家具や照明を探すときに重宝します。ここはZOZOタウンのインテリアショップ版という感じで、国内での取り扱い数はトップだと思います。ダイニングテーブルや棚など、家具を探すときはまずここを見れば自分のぼんやりとしたイメージを具現化しやすいと思います。
一度購入を検討をしているダイニングテーブルがあり、問い合わせをしたことがあるのですが、大規模なサイトにも関わらず、とてもきめ細やかで丁寧に対応いただき、とても嬉しかったのを覚えています。返信もとても早く、安心してやりとりすることができました。かなりおすすめなオンラインショップです。
【必見】リビングの間接照明を一気に付ける方法
「こんなに照明や間接照明をたくさん置いても、いちいち点けたり消したりするの大変!」と思う方も多いと思いますが、そんなことはありません!実は我が家のLDKの照明と間接照明はすべて、「アレクサ、電気つけて」と声を掛ければ一気につけることができます!
照明の種類に合わせて、スイッチボットや学習リモコン、スマートプラグを併用して音声コントロールを可能にしています。照明の種類ごとに詳しく説明していますので気になる方は以下の記事を参考にしてください!
【関連記事】【完全攻略】自宅の照明すべてを音声操作する方法【スイッチボットとアレクサで解決】
最後に
今回は、我が家の照明を全てご紹介しましたら、いかがだったでしょうか。こうしてまとめてみるとIKEA多いですね笑やっぱり価格とクオリティのバランスが絶妙なのでつい選びがちになってしまいます。これから引っ越しを控えた方、新居を購入された方の参考になると嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。