【衝撃】IKEAのタグの取り方|簡単に綺麗に取れる!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

イケアのタグって
デカ過ぎませんか?笑

安くてオシャレなIKEAの雑貨。とてと大好きでよく利用していますが、ひとつだけ気になるのが…

商品タグの大きさ!

プロフィール写真
JK DECOR

目立つ所に長くて大きいタグが何枚も付いていて、切り取り線が書いてあるからハサミで切ってみても目立つし、そのままにしておくと邪魔すぎる!

この記事ではIKEAの商品に付いている長くて邪魔なタグの綺麗な取り方についてご紹介します。

本ブログ「LIVINGSKAPE」について

この記事を書いている私は、デザイナー歴20年。アートディレクターとしてデザイン業界で働きながら、ライフスタイルブログ「LIVINGSKAPE-リビングスケープ-」、その他にもお金のブログ「MONEYDOSCOPE-マネードスコープ-」や子育てブログ「dotmomdad-ドットマムダッド-」を運営。Instagramのインテリアアカウントは現在フォロワー10万人。インテリアコーディネートやライフスタイルに役立つ情報を発信しています。

【結論】ブチっと引きちぎるのみ!

商品に縫い付けてあるIKEAの長くて目立つ商品タグ。

プロフィール写真
JK DECOR

今までは切り取り線に沿ってハサミを入れて切り取っていましたが根本が残るのが気になっていました。

でも先日、ランチバッグを購入した際に、

あまりにも目立つ位置についているのが気になって、綺麗な取り方を調べてみたら、とても簡単で衝撃的な方法でした。それは…

縫い目を押さえて思いっきり引っ張る!

プロフィール写真
JK DECOR

半信半疑でやってみたら本当に綺麗に取れました笑。

実際にどのように取ったのか、写真付きで手順をご紹介します。

【写真付き】IKEAの商品タグの綺麗な取り方

ここでは、実際にIKEAのFRAMTUNG(フラムトゥン)ランチバッグに付いている長くて目立つ商品タグを綺麗に取った際の手順を写真付きでご紹介します。

IKEAのFRAMTUNG(フラムトゥン)ランチバッグ。このクオリティで499円という破格。今月からお弁当生活を始めてみようと思って購入してみたものの…

プロフィール写真
JK DECOR

商品タグが目立つので、本当に引きちぎって綺麗に取れるのか実際にやってみます。

本当に大きくて長くて目立つ商品タグ。

プロフィール写真
JK DECOR

たまに商品よりもタグの方が大きいこともありますよね笑。子供用の小さなぬいぐるみとか。

しっかりと縫い付けてあって裏側には切り取り線が書いてあります。

プロフィール写真
JK DECOR

以前はこの線に沿ってハサミで切っていましたが、根本は残るので綺麗には取れませんでした。

ネットで調べた通り、縫い目あたりを押さえて斜め上方向に思いっきり引っ張ってみました。

プロフィール写真
JK DECOR

でも2枚まとめてだといくら引っ張ってもちぎれませんでした。

なので、1枚だけ掴んで斜め上に引っ張ってみると「ビリビリ!」と簡単に引きちぎれました!

プロフィール写真
JK DECOR

切り取り線よりも奥の位置でちぎれているのが分かります。

残ったもう一枚も同じように縫い目を手で押さえて、タグを斜め上に引っ張ると…

こちらもビリビリと裂けるようにちぎれました!

プロフィール写真
JK DECOR

感触としては養生テープのような感じで繊維に沿って裂けているような感じ。

ちぎった根本の部分は少し残ってしまいますが…

裏側から指で摘んで簡単に取れました!

プロフィール写真
JK DECOR

ちぎったからか、縫い目にタグが噛んでいる面積が少ないので少し引っ張ったら綺麗に取れます。

プロフィール写真
JK DECOR

見てください!この通り、綺麗に取れました!

これで心置きなくお弁当生活をスタートできます笑。

プロフィール写真
JK DECOR

と思いきや、左上に何やらはみ出てるものが。

何だろうと見てみると、何とまだタグが!一体何箇所に付いてるんだ!笑

プロフィール写真
JK DECOR

これも同じく引きちぎってやりました。

でもやっぱり縫い目部分に少しタグが残るので、毛抜きで取りました。

プロフィール写真
JK DECOR

よく見ると若干残っていますが、ほぼ取れました!

最後に

今回はIKEAの商品に付いている長くて邪魔なタグの綺麗な取り方を写真付きでご紹介しましたがいかがだったでしょうか。IKEAの大きくて目立つタグの取り方でお困りの方は是非お試しください。最後までお読みくださりありがとうございました!

この記事が役に立ったら

この記事を書いた人

JK DECOR

TOKYO | DESIGNER | ART DIRECTOR
インテリア好きのグラフィックデザイナー。Instagramフォロワー10万人。夫婦と娘の3人家族、築40年越えの中古マンションをリノベーションして暮らしています。家具、家電、食器、雑貨、収納など、好きなものを気ままに綴ります。オリジナルのアートポスターをデザインしてオンラインストア「MONOKHROME」にて販売中。下のウェブサイトボタンよりアクセスください。

LIVINGSKAPE SELECT

絶対に後悔させない!私が実際に購入して使い続けているアイテムから厳選した自信を持っておすすめするアイテムをご紹介します。